
産前・産後ケア 女性の集客
女性治療家の働き方 女性治療家の活かし方
幹部育成 自費率のあげ方 女性採用
若い女性でもできる問診
圧倒的生産性になるために
産前産後ケアを学ぶサロン
9~17時受付で
600万円/月を継続して
売り上げる整骨院




このサロンは あの!先生たちのお墨付き♪です
槌山 誠先生
株式会社つむぎ屋 代表
産サロに参加して良かったこと
苦労がより楽しく感じるようなマインドになれたことです。
今では成功されている方々が登壇されていますが、ほとんどの方が大量退職や多額の赤字を出されたりと失敗されている過去があることを知ることが出来ました。自分が大変だと感じることが成功者も歩んだことだと解釈することができ、更にスタッフもそれを知る事で、これからどんどんブラッシュアップ出来ると、前向きになれたことが大きいです。
スタッフの目の色が変わってきたことです。
スタッフにもアーカイブを視聴してもらう事で、新しい発見を自分自身で掴んだり、経営者の大変さも気づいてくれるきっかけになりました。それにより「もっと自分も成長したい」と成長痛を進んで選ぶような行動をとり、成長マインドの速度が視聴する前と後では全く変わりました。結果、一人生産性が90万円→115万円に上がり、更に上を目指せそうです。
業界の成功事例や失敗事例を惜しみなく提供してもらえることです。
産サロに登壇して頂く講師の方々は、ご自身が経験された貴重な財産である事例をメンバーのために、惜しみなく伝えて下さります。これにより、成功者の真似をすることで最短距離で院の成長に繋げる事が出来ます。また、破格でのメニュー提供や院見学もオフラインで行って頂け、運営側の先生方の「みんなで業界を盛り上げたい」という熱意がハッキリと伝わり、それが何よりも嬉しいと思えるサロンです。
須崎章博先生
株式会社Triple free代表
愛知県大府市で接骨院と女性専門整体サロンを運営しております。
(株)Triple freeの須崎と申します。
産サロに入会前、私は常にスタッフマネジメントで悩みを抱えていました。
『先生、ちょっと良いですか。。。』
この言葉に恐怖を覚え、夜も眠れない日がありました。
年に2回行っていたスタッフ面談が、本当に嫌で嫌でたまりませんでした。
しかし、産サロに入会させていただき、自然とスタッフに対する考え方や、接し方が変わっていきました。
今村先生からは、スタッフや顧客と真剣に向き合う姿勢を学び、前池先生からは、経営者として、スタッフと会社の守り方を学びました。
その学びの中で、今までスタッフ面談が嫌だったのはそのスタッフと向き合う覚悟ができていなかったということに気がつきました。
そこから、産サロで開催されるコミュニケーションマネジメント研修や経営計画書作成セミナーに参加させていただき、徐々にスタッフとの関わり方が変わっていきました。
具体的には、私自身がスタッフを愛し、感謝し、寄り添うことができるようになりました。
結果、産サロ入会前は毎年1〜2人は離職者を出していましたが、入会後の2年間は離職者0を継続できています。また、念願の幹部育成をすることができ、皆が率先して動いてくれるようになり、3年前とは比べ物にならないほどに社内の雰囲気が良くなりました。
産サロは、マネジメントだけでなく、治療家としての知識・マインド・集客・経営・教育など、幅広いことが学べます。しかも週1回開催してくれるので、定期的な学びだけでなく、自分自身が本当に深めたい学びを探すこともできます。
今村先生と前池先生との出会いは私の人生を変えてくれたと思っています。
スタッフマネジメントで悩んでいる先生だけでなく、定期的な学びを得たい先生には産サロがすごくオススメです。抜群です!